「とんかつ」って美味いですよね。
もちろん、当たり外れはありますけど。。。
街中にあるとんかつ屋さんを思い浮かべると、完全に和の雰囲気を醸し出してます。
洋食マニアの皆様は当然ご存知の事と思いますが、
洋食です。
世界にはとんかつに類似した料理が多く存在しますが、日本での「とんかつ」の起源は、明治28年(西暦1895年)銀座「煉瓦亭」木田元次郎氏が豚肉を使って「ポークカツレツ」を提供した事によります。その後、多くの店が「ポークカツレツ」を真似て提供し、徐々にメジャーな料理になっていきました。
本格的に「とんかつ」として定着していくのはもう少し後の事で、
昭和初頭、上野「元祖とんかつぽん多」の島田信二郎氏がポークカツレツを
「豚かつ」として提供し、これが和の「とんかつ」誕生に至りました。
ちなみに、「元祖とんかつ ぽん多」は明治38年創業の老舗で、店舗は店名通り和の店舗ですが、こちらの店舗では「タンシチュー」も供されており、「洋食のポークカツレツ」から「和のとんかつ」への移ろいを感じる事が出来ます。
「銀座 煉瓦亭」
「元祖とんかつ ぽんた」
いずれも素晴らしいお店ですので、ぜひ足を運んでみて下さいね。
ああ、この時間に洋食食べたくなっちゃった。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
煉瓦亭のポークカツレツ。最高です。
0コメント